忍者ブログ

別亭一花 若だんな日記

別亭一花の若だんなが綴る日記です。
信州は松本、浅間温泉の魅力や出来事を若だんながお伝えします。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お天気情報
プロフィール
HN:
亭主
性別:
男性
自己紹介:
2000年7月7日にオープン
松本市の浅間温泉にある10室の
小さな旅館です。

↑は当館1階ロビーの写真です。
リンク
最新記事
最古記事
アーカイブ
カテゴリー
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来年の元日未明、初日の出前に西の空の満月を
ご覧頂くと部分月食が全国で観察できるそうです。

欠け方はわずかですが、元日の月食は少なくとも
過去半世紀はなく非常に珍しいです。
時間は2010年1月1日午前3時51分~4時53分頃まで。

年明けから天文現象が見られるなんておめでたいですね。
いつもより少し早起きして是非ご覧下さい。
PR
タイトルどおり『0泊2食付日帰りプラン』について
お問い合わせを多数頂いておりますのでご案内致します。

実施期間は1月11日(月)~3月31日(水)までとなります。
大変申し訳ございませんが、実施期間以外の
お日にちでのご利用はできませんのでご了承下さい。

その他に何かございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
中心市街地の千歳橋下流の女鳥羽川の水中に
1万2000個の発光ダイオード(LED)を設置して、
水中イルミネーションを行っています。
この水中イルミネーションは12月22日から1月4日までの間、
夕方から深夜2時まで夜の市街地を彩っています。
松本へお越しの際には足を運んでみて下さい。


毎年注文している門松が昨日届きました。
本格的にお正月に向けての準備が始まりました。

昨日より帰省ラッシュが始まっています。
お車でお越しの方は運転に十分注意して下さい。
今日の松本市は比較的暖かく過ごしやすい1日となりそうです。

クリスマスも終わり今年も残りわずかとなりました。
昨日、庭木の手入れをしました。
毎年、暮れに業者にお願いして手入れをしております。
綺麗になり、新年を迎える準備が整いました。
先日、浅間温泉伝統行事を愛する会の方達が
一足早く門松飾りを設置に来られました。
浅間温泉の各旅館、商店に竹で出来た門松を
設置しております。
ご来館された際にはご覧下さい。


先日もご案内致しましたが、
国営アルプス安曇野公園にて
北アルプスの麓に広がる漆黒の暗闇を彩る
20万球のイルミネーション「森の光物語」の
イベントが今月27日(日)まで開催しておりますので
クリスマスイブの今夜足を運んで下さい。
昨日は冬至でしたが、みなさんはゆず湯に入られましたか?

ゆず湯に入ると1年間風邪をひかないと言われています。
ゆずには血行を促進して冷え性を和らげたり、
体を温めて風邪を予防する働きがあり、
果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果もあります。
さらに、香りによるリラックス効果もあるため、
元気に冬を越すためにも大いに役立ちます。

冷え性などでお悩みの方はゆず湯がおすすめです。


朝からとても澄み切った空。
今日は1日いい天気になりそうです。
ここ数日寒波の影響かとても冷たい風が吹いていましたが、
昨日までの天気が嘘のような青空。
こんな日に温泉に浸かると最高の贅沢ですね。
今朝も松本市ではうっすらと雪が積もっています。

昨日、白馬方面からお越し頂きましたお客様の
話ではすでに1mくらい積もっているそうです。
スキー場ではここ3日間振り続いているおかげで
積雪待ちだったゲレンデが一気にオープンしているとの事。

いよいよスキーシーズン到来ですね。
忍者ブログ | [PR]

(C)別亭一花 若だんな日記 / ブログ管理者 亭主