2025.02.25 Tue 20:18:54
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.06.28 Sat 09:36:11
本日の松本市の天気は晴れのち雨
松本市時計博物館では7月6日まで
おもしろ時計展が開催されています。
フライパン型のように形が変わっている時計、
線香の燃え方で時間を知らせる時計や
鏡に映ると時間がわかる時計など
珍しい時計ばかりが展示してありますので
松本市内の観光のついでに足を運んでみて下さい。
松本市時計博物館では7月6日まで
おもしろ時計展が開催されています。
フライパン型のように形が変わっている時計、
線香の燃え方で時間を知らせる時計や
鏡に映ると時間がわかる時計など
珍しい時計ばかりが展示してありますので
松本市内の観光のついでに足を運んでみて下さい。
PR
2008.06.26 Thu 09:02:26
本日の松本市の天気は曇りのち雨
いよいよ7月5日より公演が始まる『平成中村座』
ですが、この公演に先駆けて初日の公演の前に、
お披露目のお練りが開催されます。
役者さん達を間近で声援するチャンスですので
松本へお越しの際には是非足を運んで下さい。
お練りは下記のとおり行われる予定です。
日時:平成20年7月5日(土) 13:30~14:30
13:30~14:10 お練り
花時計公園→神明町通り→伊勢町通り(パルコ前)
→本町通り→大名町通り→国宝松本城本丸庭園
14:10~14:30 セレモニー
会場:国宝松本城本丸庭園特設ステージ
(主催者挨拶・来賓挨拶・役者挨拶・鏡割)
※雨天時は、まつもと市民芸術館シアターパーク
にてセレモニーのみ実施
いよいよ7月5日より公演が始まる『平成中村座』
ですが、この公演に先駆けて初日の公演の前に、
お披露目のお練りが開催されます。
役者さん達を間近で声援するチャンスですので
松本へお越しの際には是非足を運んで下さい。
お練りは下記のとおり行われる予定です。
日時:平成20年7月5日(土) 13:30~14:30
13:30~14:10 お練り
花時計公園→神明町通り→伊勢町通り(パルコ前)
→本町通り→大名町通り→国宝松本城本丸庭園
14:10~14:30 セレモニー
会場:国宝松本城本丸庭園特設ステージ
(主催者挨拶・来賓挨拶・役者挨拶・鏡割)
※雨天時は、まつもと市民芸術館シアターパーク
にてセレモニーのみ実施
2008.06.23 Mon 08:41:46
本日の松本市の天気は雨ときどき曇り
7月11日(金)~21日(月)まで
軽井沢ショッピングプラザにて
『軽井沢・夏theバーゲン』が開催されます。
30%~70%OFFにて販売されますので
足を運んでみて下さい。
期間中の営業時間はAM10:00~PM8:00となります。
当館から軽井沢ショッピングプラザまで
お車で約90分です。
7月11日(金)~21日(月)まで
軽井沢ショッピングプラザにて
『軽井沢・夏theバーゲン』が開催されます。
30%~70%OFFにて販売されますので
足を運んでみて下さい。
期間中の営業時間はAM10:00~PM8:00となります。
当館から軽井沢ショッピングプラザまで
お車で約90分です。
2008.06.22 Sun 08:24:29
本日の松本市の天気は雨
昨夜から今朝まで松本市では激しい雨が降りました。
この雨で少しは涼しくなると良いのですが・・・
池田町の夢農場では7月21日(月)まで
『ラベンダー祭り』が行われております。
期間中はラベンダー入りカステラや
ラベンダーソフトクリーム、土・日曜日限定にて
ラベンダー入りフランスパンなどの販売も行って
おりますので是非足を運んでみて下さい。
当館から夢農場まではお車で約40分です。
昨夜から今朝まで松本市では激しい雨が降りました。
この雨で少しは涼しくなると良いのですが・・・
池田町の夢農場では7月21日(月)まで
『ラベンダー祭り』が行われております。
期間中はラベンダー入りカステラや
ラベンダーソフトクリーム、土・日曜日限定にて
ラベンダー入りフランスパンなどの販売も行って
おりますので是非足を運んでみて下さい。
当館から夢農場まではお車で約40分です。
2008.06.21 Sat 10:31:20
本日の松本市の天気は曇りのち雨
松本伊勢町通りに大きな手まりのからくり時計があります。
6月28、29日(土・日)に『松本手まり時計まつり』が
この手まり時計の周辺の中心市街地で開催されます。
会場は手まり時計のあるMウイング周辺・伊勢町・松本駅西側。
各商店街が趣向を凝らしたイベントを行いますので
松本へお越しの方は是非足を運んで下さい。
松本伊勢町通りに大きな手まりのからくり時計があります。
6月28、29日(土・日)に『松本手まり時計まつり』が
この手まり時計の周辺の中心市街地で開催されます。
会場は手まり時計のあるMウイング周辺・伊勢町・松本駅西側。
各商店街が趣向を凝らしたイベントを行いますので
松本へお越しの方は是非足を運んで下さい。
2008.06.19 Thu 08:20:20
2008.06.17 Tue 09:41:47
本日の松本市の天気は晴れのち曇り
平成20年7月5日(土)~13日(日)まで
まつもと市民芸術館にて「平成中村座 信州まつもと大歌舞伎」
が開催されますが、7月8日(火)18:30開演分の
追加公演が決定致しました。
チケットをお求めの方はお早めに!!
※追加公演に関するお問い合せは下記まで
まつもと市民芸術館
0263-33-3800
平成20年7月5日(土)~13日(日)まで
まつもと市民芸術館にて「平成中村座 信州まつもと大歌舞伎」
が開催されますが、7月8日(火)18:30開演分の
追加公演が決定致しました。
チケットをお求めの方はお早めに!!
※追加公演に関するお問い合せは下記まで
まつもと市民芸術館
0263-33-3800
2008.06.16 Mon 08:20:42
本日の松本市の天気は晴れときどき曇り
松本市はここ数日暖かい日が続いており
絶好の観光日和です。
美ヶ原高原美術館では毎週土曜日『ファミリーDAY』
として保護者同伴の小・中学生は入館無料となっております。
美ヶ原高原へ向かう途中のビーナスラインでは
高原の緑も増え、レンゲツツジはまだつぼみですが、
スズランが咲き始めているそうです。
高原の気持ちの良い風と高山植物を楽しみながらの
美術館鑑賞はいかがですか?
是非、足を運んでみて下さい。
松本市はここ数日暖かい日が続いており
絶好の観光日和です。
美ヶ原高原美術館では毎週土曜日『ファミリーDAY』
として保護者同伴の小・中学生は入館無料となっております。
美ヶ原高原へ向かう途中のビーナスラインでは
高原の緑も増え、レンゲツツジはまだつぼみですが、
スズランが咲き始めているそうです。
高原の気持ちの良い風と高山植物を楽しみながらの
美術館鑑賞はいかがですか?
是非、足を運んでみて下さい。
2008.06.10 Tue 10:36:45
本日の松本市の天気は晴れ
6月28日(土)、29日(日)に松本市内にある
縄手通りでかえる祭り開催されます。
全国からかえる好きの方が大勢集まって
毎年賑わっています。
いろんなかえるグッズが販売されますので
かえる好きな方は是非足を運んで下さい。
浅間温泉からは車で約15分程です。
詳しくは↓に記載されております。
http://www.nawate.net/kaeru/
6月28日(土)、29日(日)に松本市内にある
縄手通りでかえる祭り開催されます。
全国からかえる好きの方が大勢集まって
毎年賑わっています。
いろんなかえるグッズが販売されますので
かえる好きな方は是非足を運んで下さい。
浅間温泉からは車で約15分程です。
詳しくは↓に記載されております。
http://www.nawate.net/kaeru/
2008.06.09 Mon 08:37:58
本日の松本市の天気は曇りときどき雨
6月28日(土)~7月6日(日)まで
浅間温泉のホタルの里にてホタル祭り、
浅間温泉イベント広場にて夕市とライブが
開催されます。
夕市とライブは6月28日(土)、29日(日)
7月5日(土)、6日(日)の開催となります。
夕市は、工芸品の販売や飲食の露店などの他に
手打ち蕎麦の実演やビアガーデンなどもありますので
浅間温泉へお越しの方は足を運んで下さい。
当館からホタルの里まで徒歩約5分です。
6月28日(土)~7月6日(日)まで
浅間温泉のホタルの里にてホタル祭り、
浅間温泉イベント広場にて夕市とライブが
開催されます。
夕市とライブは6月28日(土)、29日(日)
7月5日(土)、6日(日)の開催となります。
夕市は、工芸品の販売や飲食の露店などの他に
手打ち蕎麦の実演やビアガーデンなどもありますので
浅間温泉へお越しの方は足を運んで下さい。
当館からホタルの里まで徒歩約5分です。