忍者ブログ

別亭一花 若だんな日記

別亭一花の若だんなが綴る日記です。
信州は松本、浅間温泉の魅力や出来事を若だんながお伝えします。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お天気情報
プロフィール
HN:
亭主
性別:
男性
自己紹介:
2000年7月7日にオープン
松本市の浅間温泉にある10室の
小さな旅館です。

↑は当館1階ロビーの写真です。
リンク
最新記事
最古記事
アーカイブ
カテゴリー
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当館では8月より環境を配慮して
エコ箸を使用することに致しました。

エコ箸の使用を開始してから1ヶ月が
経ちましたが、お客様からの反応が良く
驚いております。

もちろん、割り箸のご用意もしておりますので
ご希望の方はスタッフまでお気軽にお申し付け下さい



PR
夏休みも終わり(大学生はまだですが)
観光モードも一段落といったところでしょうか。

例年ですと、紅葉まで少し落ち着いてしまうのですが
今年はシルバーウィーク(5連休)がある為、
8月に旅行できなかった方が、出かけられそうですね。

9月は上高地・美ヶ原高原など
まだまだ見所もたくさんありますので
ご旅行を予定されている方はお早めにご予約下さい。

本日9月1日は防災の火ですね。
小学生の頃、毎年始業式に防災訓練を
行っていたのが昨日の事のように思い出されます。
あの頃は、「こんなことして本当に為になるのかなぁ?」
と疑問に感じつつ訓練をしていましたが、
振り返ると非常に役に立っていたのだと実感します。

やはり何事も備えあれば憂いなしですね。
昨日、仕事が終わりテレビを観ると
お約束のようにどの局も選挙速報ばかり。

なんとなく結果は見えていましたが
ここまで民主党が議席数を増やすとは思っていませんでした。

今まで自民党が国民の期待を裏切り続けてしまったので
その後を受けて民主党が国民の期待を背負わなければ
いけないのでこれからが本当の勝負でしょうね。

今後、日本がどのように変わるのか
期待と不安でいっぱいです。
いよいよ本日、衆議院選挙日となりました。
今後の日本を左右する大事な選挙ですね。
正直、私はいまだに誰に投票しようか悩み中・・・

どちらにせよ、今後の日本にとって
良い選挙となってくれればいいのですが・・・
ここ数日、紅葉についてお問い合わせを
多数頂いておりますのでご案内致します。

例年ですと、松本市内・上高地・美ヶ原は
10月中旬~11月中旬にかけて見頃を迎えます。

その年の気候により多少前後致しますが
ご旅行を予定されている方はご参考にして下さい。

10月・11月の連休は大変混雑が
予想されますのでご予約の際はお早めにどうぞ。
当館では、ご到着時にお茶と手作りお菓子を
ご提供しておりますが、今ご提供している
『レモンマートルティー』が大変ご好評頂き
「どこで売っていますか?」とのお問い合わせを
多数頂いておりますのでご案内致します。

当館より約30分程のところに池田町の『夢農場』
があり、そちらで販売しておりますので
是非足を運んで下さい。

近日中に当館売店でも販売予定です。
8月前半は、はっきりしない天気が
全国的に続いておりましたが、
お盆を過ぎてから例年並の暑さが続いており、
ここ数日、松本市も良い天気が続いております。

日中はさすがに暑くお客様の車を駐車場へ
停めに行くだけで汗だくですが、
さすがは松本市。
朝・晩は外から入ってくる風が涼しく
すでに冷房いらずの季節になってきました。

夏の暑さから開放されて心地よい信州へ
お越し下さい。
ここ数日寝不足気味の亭主です。

昨日もウサイン・ボルトがやってくれました。
100mに続き、200mでも世界新記録って。
凄すぎますよね。

200mで2位との差があんなに開いてしまうなんて・・・
しかも、フライングがあり、向かい風0.3mでの世界新記録。

追い風だったらもしや18秒台?なんて考えてしまいました。
1回でいいのでボルトになってあの速さを体感して
みたいものです。

完全に個人的な日記になってしまいました。
お盆期間中大変混みあっていた上高地も
少し落ち着いているようです。
今の時期の上高地はお盆期間中ほどの
混雑も無くゆっくり散策して頂けますので
お勧めです。

松本へお越しの方は是非、上高地へ
足を運んでみて下さい。
忍者ブログ | [PR]

(C)別亭一花 若だんな日記 / ブログ管理者 亭主