忍者ブログ

別亭一花 若だんな日記

別亭一花の若だんなが綴る日記です。
信州は松本、浅間温泉の魅力や出来事を若だんながお伝えします。

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お天気情報
プロフィール
HN:
亭主
性別:
男性
自己紹介:
2000年7月7日にオープン
松本市の浅間温泉にある10室の
小さな旅館です。

↑は当館1階ロビーの写真です。
リンク
最新記事
最古記事
アーカイブ
カテゴリー
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月22日(日)午前10時~正午まで
あさま湯芽市直売所(浅間温泉イベント広場内)にて
あさま湯芽市感謝祭が開催されます。

野菜・果物・竹炭・竹炭酢・切花
おやき・鶏卵・パンなどたくさんの品を販売致します。

その他、豚汁のサービスやお楽しみ抽選会も
ございますので浅間温泉へご宿泊の方は
是非足を運んで下さい。

※12月より毎週日曜日8時からの営業となります。
PR
乗鞍高原スキー場が12月5日(土)より
オープン致します。
今現在の乗鞍高原の積雪は30cmくらいですので
オープンには影響なさそうですね。

今期の初滑りに是非足を運んでみて下さい。


平成21年11月29日(日)にあがたの森文化会館講堂ホールにて
『THE NEW AGE FESTIVAL in あがたの森』が開催されます。

学校・年代・ジャンルの垣根を越えた、
高校生や大学生などによる「音楽」のステージ。
松本地域の青少年が、日頃から取り組む文化活動を応援するため、
あがたの森文化会館が参加を呼びかけたイベントです。
今回は『音楽』に取り組む大学生、高校生から
5つのグループが出演します。
学校・年代・ジャンルの垣根を越えた、
いろいろな音楽の詰まったひとときをお楽しみください。

開演時間は午後2時~、入場無料となりますので
興味ある方は足を運んで下さい。
ここ数年、喫煙される方が一気に減少し、
喫煙される方も含め、
禁煙室をご利用される方が増えて参りました。

そこで当館では、平成22年1月4日より
客室全て禁煙室とすることとなり、
平成22年1月4日~平成22年3月31日まで
訳ありプランとして内容は変わらず
通常価格より1日3室限定にてお得にご宿泊頂けるプランを
ご用意致しました。

期間限定のプランとなりますので是非この機会に
ご宿泊下さい。


信州を代表するりんご『ふじ』のりんご狩りが
10月下旬より始まりました。
蜜があり保存がきくふじりんご狩りに
是非足を運んでみて下さい。

りんご狩りは11月いっぱいまで行われております。


詳しくは下記アドレスまで↓
http://www.tsuchidaen.co.jp/
浅間温泉国際スケートセンターが
今年度の営業を今月29日(日)より開始致します。
屋外パイピングスピードリンクで、
各種大会において多くの記録を生み出してきた歴史をもつ
スケートリンクを体験してみて下さい。


軽井沢・プリンスショッピングプラザにて
11月19日(木)~23日(月)まで
軽井沢プラチナバーゲンが開催されます。
80%~30%OFFと大変お得なバーゲンとなりますので
是非足を運んで下さい。

※一部除外店舗ありますのでご注意下さい。

詳しくはこちら↓

http://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/platinum/index.html
松本市周辺各地でも紅葉が終わりかけていますが、
浅間温泉の裏山はまだ紅葉が見られます。

浅間温泉へお越しになられるとご覧頂けますので
是非この機会に浅間温泉へ足を運んで下さい。
先日もご案内致しましたが、
11月15日(日)に上高地の河童橋畔にて
上高地閉山祭が開催されます。

上高地の恵みに感謝し、参加者全員に振る舞い酒が行われます。
上高地は閉山式以降、来年4月下旬の開山式まで、
しばらくの間、冬の静寂に包まれます。

時間:午後12時30分より
美ヶ原高原美術館の今年度の開館は
今週末11月15日(日)までとなります。

しばらくの間(来春まで)冬期閉鎖となりますので
枯葉が多くなりましたが、まだ一部楽しめる
紅葉を見ながらこの機会に高原美術館へ
足を運んでみて下さい。
忍者ブログ | [PR]

(C)別亭一花 若だんな日記 / ブログ管理者 亭主