2025.02.23 Sun 02:44:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010.01.09 Sat 09:17:43
先日もご案内致しましたが、
本日1月9日(土)と明日10日(日)の2日間
浅間温泉にて初庚申の縁日が開催されます。
ダルマや縁起物のお店や露天が出店しますので
是非、足を運んでみて下さい。
本日1月9日(土)と明日10日(日)の2日間
浅間温泉にて初庚申の縁日が開催されます。
ダルマや縁起物のお店や露天が出店しますので
是非、足を運んでみて下さい。
PR
2010.01.08 Fri 08:52:05
本日1月8日(金)~17日(日)まで
軽井沢アウトレットウインターバーゲンが始まります。
今週末の3連休を使って足を運んでみてはいかがですか?
かなりの値引き商品もあるそうです。
詳しくはこちら▼
http://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/
軽井沢アウトレットウインターバーゲンが始まります。
今週末の3連休を使って足を運んでみてはいかがですか?
かなりの値引き商品もあるそうです。
詳しくはこちら▼
http://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/
2010.01.07 Thu 08:56:42
先日もご案内致しました松本あめ市が、
9日(土)、10日(日)の2日間開催されます。
10日(日)午前10:30~午後3:30 まで
松本城から松本駅前通りまで歩行者天国となりますので
お車でお越しの方はお気をつけ下さい。
9日(土)、10日(日)の2日間開催されます。
10日(日)午前10:30~午後3:30 まで
松本城から松本駅前通りまで歩行者天国となりますので
お車でお越しの方はお気をつけ下さい。
2010.01.06 Wed 08:07:17
平成22年1月9日(土)、10日(日)の2日間
松本あめ市が開催されます。
あめ市とは・・・
あめ市の始まりは、今から約430年前にさかのぼります。
永禄11年、甲斐の武田と対峙する今川、北条両氏は、
武田領(甲斐・信濃)への塩の商いを禁止しました。
越後の上杉謙信はこれを聞き「戦いは兵をもってするものだ」
といって自領はもとより他領の商人に対して
値段を上げることなく塩を送ることを命じました。
1月11日はその塩が松本に到着した日として、
これを記念し始められた塩市が起源といわれています。
それが江戸時代の前半には「あめ市」となり、
幕末から明治以降は「初市」と呼ばれ、
近年ふたたび「あめ市」に戻り、現在に至っています。
松本市の毎年恒例の行事ですので
浅間温泉へお越しの際には足を運んで下さい。
松本あめ市が開催されます。
あめ市とは・・・
あめ市の始まりは、今から約430年前にさかのぼります。
永禄11年、甲斐の武田と対峙する今川、北条両氏は、
武田領(甲斐・信濃)への塩の商いを禁止しました。
越後の上杉謙信はこれを聞き「戦いは兵をもってするものだ」
といって自領はもとより他領の商人に対して
値段を上げることなく塩を送ることを命じました。
1月11日はその塩が松本に到着した日として、
これを記念し始められた塩市が起源といわれています。
それが江戸時代の前半には「あめ市」となり、
幕末から明治以降は「初市」と呼ばれ、
近年ふたたび「あめ市」に戻り、現在に至っています。
松本市の毎年恒例の行事ですので
浅間温泉へお越しの際には足を運んで下さい。
2010.01.05 Tue 08:23:38
2010年1月9日(土)10日(日)の2日間
浅間温泉にて初庚申の縁日が開催されます。
ダルマや縁起物のお店や露天が出店しますので
是非、足を運んでみて下さい。
浅間温泉にて初庚申の縁日が開催されます。
ダルマや縁起物のお店や露天が出店しますので
是非、足を運んでみて下さい。
2010.01.04 Mon 09:17:51
いよいよ今月11日(月)より
0泊2食付プランを実施致します。
すでに数件のご予約を頂いておりますが、
こちらのプランのご利用時間は12時間(10:00~22:00)と
ゆっくり温泉&お食事をお楽しみ頂けるよう
ご用意致しました。
普段宿泊する時間はないけれど、日帰りでの利用なら
と言う方にはおすすめです。
是非、この機会にご利用下さい。
0泊2食付プランを実施致します。
すでに数件のご予約を頂いておりますが、
こちらのプランのご利用時間は12時間(10:00~22:00)と
ゆっくり温泉&お食事をお楽しみ頂けるよう
ご用意致しました。
普段宿泊する時間はないけれど、日帰りでの利用なら
と言う方にはおすすめです。
是非、この機会にご利用下さい。
2010.01.03 Sun 09:00:10
今朝、出勤しようとすると雪が舞っていました。
大晦日の時のような降りかたに似ているので
今回もほとんど積もらないような気がします。
うっすらと一面雪が積もって終わりくらいだと
雪かきしなくて済むのですが・・・
個人的にはあまり降ってほしくないです。
大晦日の時のような降りかたに似ているので
今回もほとんど積もらないような気がします。
うっすらと一面雪が積もって終わりくらいだと
雪かきしなくて済むのですが・・・
個人的にはあまり降ってほしくないです。
2010.01.02 Sat 08:32:48
ここ数日、雪に関するお問い合わせを
多数頂いておりますのでご案内致します。
松本市内の雪は年に数回積もる程度で
もともとあまり雪の多い地域ではなく
雪が降っても道路上の雪は翌日の午前中には
解けてしまいますが、朝早い時間と夕方は
凍結の恐れがありますのでスタッドレスタイヤ
もしくはチェーンの準備は必要です。
松本市<中信地区(少ない)>と
長野市<北信地区(多い)>では
積雪量が全く異なりますのでご注意下さい。
多数頂いておりますのでご案内致します。
松本市内の雪は年に数回積もる程度で
もともとあまり雪の多い地域ではなく
雪が降っても道路上の雪は翌日の午前中には
解けてしまいますが、朝早い時間と夕方は
凍結の恐れがありますのでスタッドレスタイヤ
もしくはチェーンの準備は必要です。
松本市<中信地区(少ない)>と
長野市<北信地区(多い)>では
積雪量が全く異なりますのでご注意下さい。
2010.01.01 Fri 08:44:22
皆様にご指導、ご支援頂きながら
当館も今年でオープン10周年を迎えることとなりました。
今年は何かと勝負の年だと思いますので
今まで以上により一層精進して参りますので
若だんな日記もよろしくお願い致します。
昨日、松本市では雪が降りました。
実際積もったのは2~3cmくらいでしたが、
道路は凍結しておりますのでお車で
お越しのお客様は運転に十分注意して下さい。
当館も今年でオープン10周年を迎えることとなりました。
今年は何かと勝負の年だと思いますので
今まで以上により一層精進して参りますので
若だんな日記もよろしくお願い致します。
昨日、松本市では雪が降りました。
実際積もったのは2~3cmくらいでしたが、
道路は凍結しておりますのでお車で
お越しのお客様は運転に十分注意して下さい。
2009.12.31 Thu 09:21:08
本日から明日の元旦にかけて全国的に
大荒れの天気になるそうですね。
今朝から松本市ではさっそく雪が舞っています。
積もりそうな雪ですのでお車でお越しの方は
運転に十分注意して下さい。
今年一年若だんな日記にお付き合い頂きまして
ありがとうございました。
来年はブログサイトの引越しを予定しておりますが、
引続きよろしくお願い致します。
大荒れの天気になるそうですね。
今朝から松本市ではさっそく雪が舞っています。
積もりそうな雪ですのでお車でお越しの方は
運転に十分注意して下さい。
今年一年若だんな日記にお付き合い頂きまして
ありがとうございました。
来年はブログサイトの引越しを予定しておりますが、
引続きよろしくお願い致します。