忍者ブログ

別亭一花 若だんな日記

別亭一花の若だんなが綴る日記です。
信州は松本、浅間温泉の魅力や出来事を若だんながお伝えします。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お天気情報
プロフィール
HN:
亭主
性別:
男性
自己紹介:
2000年7月7日にオープン
松本市の浅間温泉にある10室の
小さな旅館です。

↑は当館1階ロビーの写真です。
リンク
最新記事
最古記事
アーカイブ
カテゴリー
RSS
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浅間温泉にある神宮寺では、
丸木位里俊夫婦の原爆の図「母子像」が
8月9日まで展示されています。

観覧無料となりますのでこの機会に
浅間温泉へお越しの際には足を運んで下さい。
PR
8月29日(土)・30日(日)の2日間
浅間温泉イベント広場にて『手しごと市&ふれあい音楽会』が
開催されます。

今年で8回目の開催となり、恒例行事となりました。
手しごと市では、木工・陶器・染織・皮革・ガラス・
創作デニムなどクラフト作品の展示と販売がなんと60ブース。
手打ちそばと地酒、利き酒などのコーナーもあります。

また、音楽会では、郷土芸能・若獅子太鼓などの
ステージが無料にてお楽しみ頂けますので
是非、浅間温泉へ足を運んで下さい。

8/29(土)10:00~21:00
8/30(日)9:00~17:00
8月14日(金)~16日(日)の
午後5時~9時30分まで
浅間温泉広場にて夕市が開催されます。

果物・お菓子・お土産品の販売の他
ミニコンサートも開催されますので
浅間温泉へお越しの際には足を運んで下さい。
2009年8月8日(土)松本城本丸庭園特設舞台にて
第28回国宝松本城薪能が開催されます。
かがり火照らし出すなか、松本城を背景に幽玄の世界を
楽しむことができますので足を運んで下さい。

観覧は無料となります。
17:00開会・17:30開演(雨天中止)

15:00~20:00は本丸庭園のみ無料。
天守閣は有料となります。
8月18日(火)~9月9日(水)まで
サイトウ・キネン・フェスティバル松本が開催されます。

当館では、コンサートをご覧頂く方の為に、
ご夕食を16:00~準備させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
先日もご案内致しましたが、今週末の
平成21年8月1日(土)に松本市のお祭り
『松本ぼんぼん』が開催されます。
当日は午後5時~午後10時まで松本城周辺の道路は
全て歩行者天国となります。

松本へお車でお越しの方は交通状況にご注意下さい。
平成21年8月15日(土)午後7:00〜(雨天決行)
全国的にも有名な諏訪湖の花火大会が開催されます。
打ち上げ数は約42,000発見る価値ありです。

8月15日(土)まだ空室ありますので
花火大会にお越しの方はお早めにご予約下さい。
※花火大会にお越しの方はお早めの
ご夕食のご用意を致しておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

開門時間…午後2:00予定
開催場所…諏訪市湖畔前諏訪湖上
本日よりホットプラザ浅間が
リニューアルオープン致します。
それに伴い、足湯が新規オープン致します。

今まで浅間温泉に無かった足湯が
遂に完成致しました。

バス停の目の前なのでバスの待ち時間を利用して
足湯に浸かるのもなかなかいいかもしれないですね。
平成21年7月18日(土)・19日(日)の
2日間アルプス公園内の山と自然博物館にて
「松本の昆虫展」が開催されますので
是非足を運んでみて下さい。
本日7月10日(金)~9月8日(火)まで
安曇野ちひろ美術館にて『ちひろの四季』の
企画展が開催されます。

美しい色彩と伸びやかな筆づかいで描かれた
季節感あふれる代表作や、絵本『ぽちのきたうみ』
『花の童話集』などを紹介します。

是非この機会に足を運んで下さい。
ちひろ美術館へお越しの方は当館に割引券も
ご用意しております。
忍者ブログ | [PR]

(C)別亭一花 若だんな日記 / ブログ管理者 亭主