2025.02.23 Sun 18:04:27
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.12.02 Wed 08:47:31
最近では城ブームの影響でしょうか
国宝松本城が大変人気です。
休日には天守閣の観覧に2時間を要するそうです。
急な階段を自分の足で登り6階の天守閣に着いた際に
望む北アルプスは感動です。
今の時期、北アルプスは雪が積もりとても
綺麗ですので是非足を運んで下さい。
冬の平日の松本城は混雑もそれほど無く、
ゆっくりご覧頂けますのでお勧めです。
国宝松本城が大変人気です。
休日には天守閣の観覧に2時間を要するそうです。
急な階段を自分の足で登り6階の天守閣に着いた際に
望む北アルプスは感動です。
今の時期、北アルプスは雪が積もりとても
綺麗ですので是非足を運んで下さい。
冬の平日の松本城は混雑もそれほど無く、
ゆっくりご覧頂けますのでお勧めです。
PR
2009.11.30 Mon 08:15:46
明日12月1日~2010年2月28日まで
安曇野ちひろ美術館は冬期閉鎖となります。
2010年度は信州DCキャンペーンにつき
開館を12月19日まで延長予定となります。
安曇野ちひろ美術館は冬期閉鎖となります。
2010年度は信州DCキャンペーンにつき
開館を12月19日まで延長予定となります。
2009.11.28 Sat 08:59:01
今年も残すところあと一ヶ月ちょっと。
年末年始の空室もほとんど無くなって参りましたので
ご旅行をご予定の方はお早めにご予約下さい。
年末年始の空室もほとんど無くなって参りましたので
ご旅行をご予定の方はお早めにご予約下さい。
2009.11.27 Fri 10:04:30
美ヶ原高原ビーナスラインが
本日11月27日(金)~平成22年4月22日(木)まで
冬期閉鎖となります。
来春まで通行できませんのでご注意下さい。
本日11月27日(金)~平成22年4月22日(木)まで
冬期閉鎖となります。
来春まで通行できませんのでご注意下さい。
2009.11.26 Thu 11:29:23
白鳥湖の白鳥の餌の時間について
お客様より多数お問い合わせ頂きましたので
ご案内致します。
以前は、朝・昼・夕方の3回行われていた
餌やりが現在は朝・夜の2回となりました。
朝:午前6時30分頃/夕方:午後4時頃です。
白鳥湖へ行かれる方は餌やりの時間に
行ってみて下さい。
お客様より多数お問い合わせ頂きましたので
ご案内致します。
以前は、朝・昼・夕方の3回行われていた
餌やりが現在は朝・夜の2回となりました。
朝:午前6時30分頃/夕方:午後4時頃です。
白鳥湖へ行かれる方は餌やりの時間に
行ってみて下さい。
2009.11.25 Wed 08:08:00
2009.11.24 Tue 10:51:43
2009.11.23 Mon 08:15:40
2009.11.22 Sun 08:23:08
昨日と本日の2日間、松本市総合体育館にて
第14回醍醐敏郎杯全国少年柔道練成大会が開催されております。
昨日当館でも遠くから応援にかけつけたご家族の方が
ご宿泊され、早い時間からご出発されています。
柔道大会の影響で松本市総合体育館周辺では
道路が大変混みあっておりますので
お越しの際には十分ご注意下さい。
第14回醍醐敏郎杯全国少年柔道練成大会が開催されております。
昨日当館でも遠くから応援にかけつけたご家族の方が
ご宿泊され、早い時間からご出発されています。
柔道大会の影響で松本市総合体育館周辺では
道路が大変混みあっておりますので
お越しの際には十分ご注意下さい。
2009.11.21 Sat 09:50:58
12月の第1・2・3週の金曜日と土曜日の
17時~22時まで30分ごとに
松本駅前(東急イン向側)~浅間温泉まで
無料送迎のシャトルバスが運行されます。
当館へお越しのお客様は浅間温泉ローソン北側で
乗降して下さい。
当館まではローソンより徒歩1分となります。
17時~22時まで30分ごとに
松本駅前(東急イン向側)~浅間温泉まで
無料送迎のシャトルバスが運行されます。
当館へお越しのお客様は浅間温泉ローソン北側で
乗降して下さい。
当館まではローソンより徒歩1分となります。