2025.02.26 Wed 07:57:32
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.01.18 Sun 09:20:33
若だんな日記も少しマンネリ化してきてしまったので
昨日、気分転換にカウンターをつけてみました。
どのくらいの人が、この日記をみているのか
知りたくなったからつけてみただけなんですけど。
今、実施中の期間限定プランのようなお得な
情報もお知らせ致しますので多くの方にみて頂けると
ありがたいです。
昨日、気分転換にカウンターをつけてみました。
どのくらいの人が、この日記をみているのか
知りたくなったからつけてみただけなんですけど。
今、実施中の期間限定プランのようなお得な
情報もお知らせ致しますので多くの方にみて頂けると
ありがたいです。
PR
2009.01.17 Sat 08:34:40
本日、明日の2日間センター試験がありますね。
大学入学に向けて猛勉強している学生達も
いよいよラストスパート。
夢へ向かっての第一歩がんばってほしいものです。
大学入学に向けて猛勉強している学生達も
いよいよラストスパート。
夢へ向かっての第一歩がんばってほしいものです。
2009.01.14 Wed 08:02:01
安曇野にある白鳥湖の白鳥飛来数は
平成21年1月13日現在 553羽となっております。
10日前と比べるとだいぶ増えてきましたので
冬の浅間温泉へお越しの際には
お立ち寄り下さい。
平成21年1月13日現在 553羽となっております。
10日前と比べるとだいぶ増えてきましたので
冬の浅間温泉へお越しの際には
お立ち寄り下さい。
2009.01.12 Mon 08:01:15
本日は成人の日ですが、全国各地で
昨日、成人式が行われていました。
今年は、景気悪化で世界的に厳しい年ですが、
今年、成人式を迎えた若い世代で日本を
引っ張っていって欲しいと願っています。
昨日、成人式が行われていました。
今年は、景気悪化で世界的に厳しい年ですが、
今年、成人式を迎えた若い世代で日本を
引っ張っていって欲しいと願っています。
2009.01.11 Sun 08:55:33
昨日、浅間温泉地区で門松を回収し、
三九郎(どんど焼き)が行われました。
火で焼いた繭玉(まゆだま)を食べると、
一年間無病息災で過ごせると言われています。
一年で最初の行事が無事に終わりました。
今年も一年間健康で過ごせるといいですね。
三九郎(どんど焼き)が行われました。
火で焼いた繭玉(まゆだま)を食べると、
一年間無病息災で過ごせると言われています。
一年で最初の行事が無事に終わりました。
今年も一年間健康で過ごせるといいですね。
2009.01.09 Fri 09:50:57
昨晩から関東甲信越で雪が降っております。
さすがの松本も今回は積もっておりますが、
道路の雪は溶けてほとんど無く、
交通には問題ありませんのでご安心下さい。
さすがの松本も今回は積もっておりますが、
道路の雪は溶けてほとんど無く、
交通には問題ありませんのでご安心下さい。
2009.01.08 Thu 07:33:54
先日ご案内致しました【期間限定ぷらん】ですが、
今月11日(日)~3月31日(火)までの予定でしたが、
お問い合わせのお電話を多数頂いた為、
急遽、昨日より期間限定ぷらんにてご宿泊
頂けるように致しました。
ご旅行を予定させている方はお早めにどうぞ
今月11日(日)~3月31日(火)までの予定でしたが、
お問い合わせのお電話を多数頂いた為、
急遽、昨日より期間限定ぷらんにてご宿泊
頂けるように致しました。
ご旅行を予定させている方はお早めにどうぞ
2009.01.07 Wed 11:04:39
今日1月7日は一年の無病息災を願って
春の七草を使って作る七草粥。
厄払いと健康を祈りつつ、今年も元気で過ごせますように・・・
ところで春の七草を全部思い出せますか?
一応、参考までに
芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、
繁縷(はこべら)、 仏の座(ほとけのざ)、
菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)
春の七草を使って作る七草粥。
厄払いと健康を祈りつつ、今年も元気で過ごせますように・・・
ところで春の七草を全部思い出せますか?
一応、参考までに
芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、
繁縷(はこべら)、 仏の座(ほとけのざ)、
菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)
2009.01.06 Tue 09:45:58
今朝、起きたら雪がうっすらと積もっていましたが、
道路の雪は全て溶けてしまって交通には
全く影響ありません。
ただ、お車でお越しの方は凍結の恐れが
ありますので運転には十分注意して下さい。
道路の雪は全て溶けてしまって交通には
全く影響ありません。
ただ、お車でお越しの方は凍結の恐れが
ありますので運転には十分注意して下さい。
2009.01.04 Sun 07:34:08
安曇野にある白鳥湖の白鳥飛来数は
現在203羽となっております。
これから2月上旬にかけてたくさん飛来してきますので
是非足を運んで下さい。
現在203羽となっております。
これから2月上旬にかけてたくさん飛来してきますので
是非足を運んで下さい。